ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年10月06日

殉職orz

 こんにちは、
先日(10月4日日)は神戸空港にて通しで夜釣りにいきました。
アオリイカと青物狙いの釣行です。
クラブメンバー3名との合計4名で行きましたが、結果は芳しくなく
女子部員のキヨミちゃんのアジ大漁だけが唯一の救いとなりました。
周囲にはタチウオ狙いの方もたくさんいらっしゃいましたが、こちらも
明けがたに極少数挙がっていただけで、活気の無い釣り場でした。

私は、夜中は潮の流れを見ながらエギを投げていたのですが、
その時にトラブルが発生しました。

なんと、10年以上使っているSHIMANOのバイオマスターの
ハンドルが折れてしまいました。
折りたたみのレバーが折れたのですが、巻取り時はかくかくで
使用に絶えず、朝方の青物に期待しながら時間をつぶしました。



画像は在りし日のバイオマスターで、後日記事に書こうと思っていたものです。

結局、当日は青物も廻ってこず、朝のジアイを終え、ストップフィッシングとなりました。
ブログのサブタイトル通り節操無く小物も狙いたいので、本格的にリール探しを
しようと思います。
でも、当分の間は、こちらを使っていろいろチャレンジしたいので
道具入れから引っ張りだしてきました^^



さすがにアジングでの1gジグヘッドは無理かも知れませんが、
当時は5gのミノーが投げれる画期的なベイトだったのですが・・・・・

当ブログに新しいお仲間(リンク)が増えました。
主に泉南方面でご活躍されているアリー様のブログで

The smell of Shokukon is a good smell.
                              です。

今後ともよろしくお願いいたします。
  


Posted by kogata at 17:13Comments(6)タックル

2008年10月01日

初リンク

 初リンクいただきました。
開設から日も浅く、内容の無いブログに仕上がっておりますが、
初めての釣り関係リンクです。

うれしく思い、記事にさせていただきました。

リンク先は・・・・・

    鱸月亭日乗

                       様です。

私と同じようにベイトタックル愛用で、ホームグラウンドの芦屋浜をリポートされています。
記事に挿入されているSONGの選曲にもセンスを感じます。
これからもよろしくお願いいたします。

ちなみに当ブログではリンク大歓迎ですので、もしよろしければどんどんコメントください。
当方でも微力ながらリンクさせていただきます。
なお、阪神地区の方は特に歓迎いたします。いろいろな情報が共有できれば
と思いますので、何卒よろしくお願いいたします。



当ブログはここから発信しております。  

Posted by kogata at 21:46Comments(4)その他