ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月06日

チヌはバスだ

ご無沙汰の更新となりました。
最近はfimoの方に傾いております。
ご興味ある方は、fimoでスモークアクアを検索してみてください。

ところで、最近はチニング三昧で遊ばせてもらっております。
やってみて思ったことを、記録しておきたいと思います。
チヌはバスだ


先ずチヌはバス釣りに非常に似ていると思いました。
トップで釣れたり、クランクやバイブレーションで釣れたり
ラバージグのような物で底を探ったり。

シーバスよりもずっとブラックバスっぽいのです。
かけ上がりを狙うのはどの釣りでも有効でしょうが、
そのなかに何か障害物があれば、確率はグンと上がります。

また、縦のストラクチャーに付くことも多く、ピンポイントで
キャストが決まると、答えが出ることも多いです。
なのでピッチングで落とし込んで、アタルとまるで
ブラックバスのラバージグ釣法と同じです。
その昔、琵琶湖で立ち込んで、取水塔を狙ったり
ヘビキャロで底をズルズルしていた時を思い出させてくれます。
結構はまってます。

明日も短時間勝負してきます。





同じカテゴリー(魚考察)の記事画像
バチ?
厳寒期のメバル
同じカテゴリー(魚考察)の記事
 バチ? (2012-04-25 14:52)
 ワレカラ (2012-03-15 20:48)
 厳寒期のメバル (2012-01-25 19:01)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チヌはバスだ
    コメント(0)